tiktok!!
自民党は「TikTok」など中国発のアプリについて制限を検討しています。
ルール形成戦略議連・甘利会長:「我々が想定していないような形で個人情報、機微に関わる情報が漏れていってしまうことがないように」
自民党は動画投稿アプリ「TikTok」など中国発のアプリについて、個人情報が漏れるなどのリスクがあることをユーザーに呼び掛けたうえで、今後、規制に向けて法改正も視野に政府に求める方針です。TikTokは、すでにインドでの利用が禁止されているほか、アメリカでも制限する動きがあり、日本も足並みをそろえるよう「要求が来ている」ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
二階『は?何やってんの?』ってなりそうだなも
やるやん自民党
親中派と親韓派を消せば支持率上がるで
キーボードアプリのSimejiも中国企業に買収された会社のやつだから、やめといた方がいいかもですね。
このまま二階排除までいけたら初めて自民党応援しちゃうかも
これは、早急に行ってほしい!
一度、TikTokの個人情報漏れあったからね。
なんやったら廃止も考えてほしい。
今更感。特に日本政府はIT関連をもう少し頑張ってほしい。
いいじゃないか!
中国が抗議したら彼らお得意の”内政干渉だー!!”で反論したれ!
ユーチューブの広告はTikTokやファーウェイやOPPAなど中国企業の広告多すぎ グーグルはアメリカ政府より中国共産党側についたのか
中国企業が稼いだ金→中国共産党の資金→ウイグルチベット弾圧・尖閣侵略
全部は無理やけど、中国製の商品を買うのは自分の首絞めてるのと一緒。買わないし使わない。
頼むから二階は黙っとけよ。政治に口出すな。
一部のTikTokやってる奴等ぶちギレそうだけど、どうせ奴等選挙いかないから支持率気にせんでええなww
遅すぎる 何してるんだ こんなこと前もってから想定できることだよ
中国資本・中国人開発のソフトウェアはすべて法律で禁止すべき。
携帯電話のアプリだけではなくてありとあらゆるソフトウェアを対象にすべき。
まーた死に損ない二Fが騒ぐぞ さっさと親中派議員をきってくれ!あべさんよぉ!!
TikTokは若者の利用率が高いからある意味若者が政治に関心を持つきっかけになるかもね.いや関心を持ちなさい
まぁTikTok禁止の活動が世界中に広がっていったら、おそらくアメリカがそれに代わるアプリを開発する可能性がありありだね
“実行”しなければ意味がありません。親中派の議員に潰されないように頑張ってください
いよいよ日本も本格的に脱チャイナに舵を切るか。遅いぐらいだけどな。
やっと日本政府も動きはじめたか⁉️
それにしても親中派議員はなんとかならないか🤔
米国と足並みをそろえるのはいいことだと思います。中共の怖さを知ったときは手遅れとならないようにしたいものです。
米国側からの要望だと思うがそれで良いと思う、米国側が言わなきゃ親中派(二階など)の抵抗でやれっこないんだから。こういう現実があるのにアメリカの犬ガー!とか言ってる奴アホや。
危ないと言われているのにTikTokと連携した神奈川県庁。
神奈川県民としてはふざけるなって思いしかないです。
は!や!く!スパイ防止法作れ!!!
工作員を全員無理やり強制排除しろ!!!!!!
Lineもだろよ。地方自治体で活用しようとか言ってるトコもあるからな。
危機感ない。
インドはとっくにTikTokを禁止した。臓器刈りなんかやってる中共に金を渡したくないから早く日本から締め出して。
世界中でやりはじめてることだからいいんじゃないか、lineも危ないよ、韓国の会社だし、日本大嫌いだしな、
日本ぐらいだよね、中国に甘いの。他国は既に廃止なんだけど。日本て遅すぎる、何でもかんでも。
このまま中共関連を排除してね
それと同時に媚中の議員や老朽化した2階建てアパートも一緒に排除お願いします
TikTokやってる人荒れそうだね〜。廃止賛成
政府は日本国民の安全、安心に問題のある勢力を排除する。最後のタイミングだと思います。
これを逸すると、先人が目指した世界平和が潰えます。
中国人の水源地購入も規制かけないと、本当に北海道が中国になる日が遅かれくるぞ!
多分日本の若い人達が騒ぎ出すと思うからそれに便乗する輩出てきそうなのが嫌かな‥
TikTokに頼るより一から動画作った方が愛着湧いて楽しいと思うんだけどね
当然でしょう。自民党がこういう議論を持ち出したことに、久々にほんのすこしばかりの安ど感を覚えました。
アメリカ様からの命令を守らなきゃ
CIAはツイッターやフェイスブックやインスタ上のユーザー情報を監視してないの?
スパイ行為に関してはなんとも言えませんが、著作権の問題や肖像権の問題もあるので規制に関しては賛成します。
いいぞ
中国をもっと締め付けろ
他者を傷つける国に力を持たせるのはダメや
なんでこの種のアプリ 日本発のものが無いんだろ。
市場を席捲してるのはみな周辺国の潜在敵国のものばかりじゃないか。
日本人がみんな使ってるLINEも韓国やからなぁ、危ないで
やったな
と言うことでTiktok破壊ボタン
↓